2012年04月24日

ブログ自販機化システムToriTora2012準備中

あなたのメールボックスに直接届きます。
メルマガ『ネットマーケティングの勉強部屋』
⇒ http://www.listrebirth.com/scm/links/2468


こんにちは!(OR おはようございます! OR こんばんわ!)

桃井虎蔵です。


ロバート・ブライ(Robert W.Bly)という人物をご存知でしょうか?

彼はDRM界の伝説のマーケター、コピーライターで、オンラインDRM、
B2Bマーケティングを専門としています。 コピーライティングの収入
だけで毎年70万ドル以上あり、30代で億万長者になったそうです。

そんな彼が、あなたの知識をお金に換える方法についての本を書きま
した。


続きは編集後記で…


さて、今日も最後までお付き合いください。


「東北関東大震災」支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

==============================================================

         ネットマーケティングの勉強部屋
         http://infomarket21.seesaa.net/         
             【1174号】


     
                 送信者:(桃井虎蔵)
                          2012.04.24

本日のメニュー


○ 勉強部屋
 
< ToriTora2012準備中 >

●< 編集後記 >
==============================================================

< ToriTora2012準備中 >


「貴方のデジタル商品を、貴方のブログで直売しよう!」

このような呼びかけとともに、2009年の暮れに盟友のトリビ屋氏と共
に『簡単ブログ自販機化システム・トリトラ』をリリースしました。

2011年に入ってから基本コンセプトは変えず、より付加価値を付けた
かたちでリニューアルを図ろうと検討を重ねてきました。

改訂版は旧バージョンをお買い上げのユーザーには配布したのですが、
納得のいく製品化に至らず、リニューアル版の再リリースは延び延び
になっていました。

そうこうしているうちに震災があり、モチベーションも下がりっぱな
し…。


そして明けた2012年1月19日,オンライン・ストレージ・サービス大手
のメガアップロードのサイト運営を行っていた幹部が著作権侵害の疑
いで逮捕、起訴されてしまいます。

アメリカ司法省と連邦捜査局(FBI)によってサイトは封鎖されます。

実は旧バージョンのダウンロードページは、すべてメガアップロード
を使用していたのです。それどころか、私の販売するほとんどすべて
のコンテンツをトリトラのシステムに頼っていたので、PayPal課金さ
れても、ダウンロードページそのものが存在しないので、PayPalから
の入金メールがあると、直接購入者さんに添付ファイルを送信して対
応していました。

こう書いても、トリトラを使ったことが無い方には分からないですよ
ね。

2012年バージョンは、私たちにとって緊急課題になりました。

そして何より、旧バージョンをお持ちのユーザーに、いち早くお渡し
したいと考えました。


基本コンセプトとは、情報商材※を含むデジタルコンテンツを、誰も
が簡単に販売できる方法を提案していくということで変わらないので
すが、さらに一歩踏み込んで、パッケージ全体としてコンテンツ販売
を支援できるようなものにしていこうと考えています。


 ※情報商材;主にインターネットを介して売買される情報のこと。
 単に情報と呼ぶことも多いが、情報商材はそれ自体に金銭的な価
 値を設定し、売買されるものうち「ある目的を達成するための方
 法」を指すことが多い。そのため、画像や動画、文章について単
 にインターネットを通じて販売することのみでは情報商材とは呼
 ばないようである。情報商材を販売することを情報販売と呼び、
 情報商材の販売を職業として始めることを情報起業と呼ぶ。イン
 ターネットが出来るまえは情報商材と言う言葉自体存在しなかっ
 た。(参考;Wikipedia)


販売を想定しているのは、必ずしもオリジナル商材ばかりではあり
ません。そもそも、トリトラというシステムの発想は、リセールラ
イト商材を気軽に販売する方法を考えたところから始まっています。

リセールライト、つまり再販売権利付きで購入した商材は、1本売
れれば購入資金を一瞬で回収できるという魅力があります。

中にはセールスキットとして販売ページのテンプレートが付いてい
るものもあります。

しかし、それを活用するにも一定のスキルは必要です。結局、販売
までのハードルは結構高いのです。

決済にしても、ASP (アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に
は審査がありますし手続きも面倒です。

そこで目を付けたのがPayPalです。

トリトラの中でも触れますが、PayPalは個人のビジネスでもカード
決済ができる画期的なシステムです。

そして、ファイル共有サイトとしてのオンライン・ストレージサー
ビス※の存在。これらと無料ブログ・サービスを組み合わせること
によって、すべて無料で、デジタル商材の販売を自動化できる仕組
みがトリトラというわけです。


 ※オンライン・ストレージサービス;サーバの空き領域をイン
 ターネット経由で貸し出すサービス。ネット上のデータファイ
 ルのいわば貸倉庫。メガアップロードに代わる、より信頼性の
 あるサービスを検討するところから始まりました。


私たちはこの方法を、情報起業の第一歩をなかなか踏み出せないで
いる方や、オリジナルのデジタル商材をテスト的に販売してみたい
と考えている方と共有できればと考えています。


間もなくリリースしますので、どうぞ楽しみにお待ちください。
==============================================================

『あなたの最高を引き出すマインドツール』
>> http://www.mag2.com/m/0001406090.html

==============================================================

<編集後記>

世の中には自分の知識や経験をコンテンツ化して、多くのお金を稼ぎ
出している人がいます。しかし、こうして知識をお金に変えてお金を
稼いでいる人はごくごく一部に過ぎません。なぜなら、どんな知識が
お金になって何がお金にならないかを、ほとんどの人は知らないから
です。この本はそんな一部の人だけが知っているという、お金になる
コンテンツを作るためのリサーチの方法や、コンテンツの構成をどう
するかなど、初心者にも分かりやすく書かれた本です。

お金に変わる売れるコンテンツとは?

http://123direct.info/tracking/af/251953/JhioVQjv/


トリトラ2012にも関わる内容なので、ご紹介してみました。


ではまた…。


東日本大震災復興支援チャリティー企画
『FREEで利益を生み出す45の鉄則』
http://123direct.info/tracking/af/106070/Z4NzTLDr/

復興支援チャリティ対象商品
7つの習慣
http://123direct.info/tracking/af/120626/vyJJZf0a-S5niK8xv/

『世界一読まれているGoogleアドワーズの本』
http://123direct.info/tracking/af/106070/8F1FRLhd/


ps;バックナンバーはブログで…
>> http://infomarket21.seesaa.net/


posted by トラぞう at 16:50| ネットビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月18日

PayPal登録と購入ボタンの生成

あなたのメールボックスに直接届きます。
メルマガ『ネットマーケティングの勉強部屋』
⇒ http://www.listrebirth.com/scm/links/2468


こんにちは!(OR おはようございます! OR こんばんわ!)

桃井虎蔵です。


前回の続きとしてはFacebookページのカスタマイズなのですが、その
前に決済システムとして便利なPayPalについて、少し勉強しておこう
と思います。


さて、今日も最後までお付き合いください。


「東北関東大震災」支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
==============================================================

         ネットマーケティングの勉強部屋
         http://infomarket21.seesaa.net/         
             【1174号】


     
                 送信者:(桃井虎蔵)
                          2012.04.18

本日のメニュー


○ 勉強部屋
 
< PayPal登録と購入ボタンの生成 >

●< 編集後記 >
==============================================================

< PayPal登録と購入ボタンの生成 >


利用手数料が安いことや、決済方法にPayPal決済のみを採用している
通販業者も多いため、アメリカを中心に普及が広がった決済システム
PayPal(ペイパル)。

金銭の授受をPayPalが仲介するため、取引先にクレジットカード番号
や口座番号を知らせる必要がなく、安全なサービスといえるでしょう。

システムを悪用した者によるトラブルも報告されているので 100%安
全とは言い切れませんが…まぁ、完全に安全なものなどこの世に存在
しません。

ペイパルでは、日本のユーザーの利便性向上を目的に2007 年3月から
サイト全体の日本語表示を開始、日本国内の電話問い合わせカスタマ
ーサポートも設けられました。

通販サイト側でPayPalに対応していれば特に準備は不要で、PayPalの
決済ページでクレジットカード番号・個人情報などを入力するだけで
OKです。登録は
>> http://www.paypal.jp/jp

手順を動画にしてみました。
>> http://youtu.be/bN4U9GgklO4



アカウントを取ってログインし、商品情報をアップしたサイトに貼る
[今すぐ購入]ボタンを生成してみましょう。

以下は、手順の動画です。
>> http://youtu.be/7C2NpQT8bnU


[今すぐ購入ボタン]のHTMLタグを生成する手順です。
>> http://youtu.be/_Dm-i_oZNIM


HTML タグが生成できたら、ブログに貼り付けてテストしてみましょう。

決済ページに飛べばOKです。

==============================================================

先日、新しいメルマガを発行しました。

タイトルは『あなたの最高を引き出すマインドツール』
>> http://www.mag2.com/m/0001406090.html

==============================================================

<編集後記>

1人ビジネスであなたも年収1,000万円稼げるという、西田光弘さんの
セミナーを収録したDVDがあります。全部で4枚組で合計で187分ほど
あります。こちら↓↓↓
http://123direct.info/tracking/af/106070/aW8uZd9K/

で紹介されているのですが、以下のような内容です。

・「なぜ、サラリーマンはいきなり起業すると失敗するのか?
・「1人ビジネスをすることと「起業」することの違い
・「2種類の起業法と「凡人」に向いている起業法

・「自分の取り柄を見つけ、あなたに最適な起業分野・商材を見つける方法
・「凡人の起業は、貯金がないほどうまくいく!その理由。
・「なぜ、サラリーマンは年収1,000万円を起業後の最初のゴールにするべきなのか?

・「会社をやめるには不安がある。怖い。勇気が出ない…そんなときの対処法
・「短期間で多くのことを達成する、起業家のための仕事術

・「家族を説得する方法
・「起業に必須な「お金」の知識(あなたは、3,000円で仕入れたものにいくらの値段をつければいいか、知っていますか?)
・「あなたの起業アイディアが「売れる」かどうかを見極める方法

・「半年で立ち上げるための7つのステップ
・「ライバルに負けない!起業して成功するための事業プランを作る方法
・「起業したい。でも何から始めればいいかわからない。そんなあなたが「今日」やるべきこと。


このDVDは、「自分はサラリーマンだ。 満足じゃないけどそれなりに
安定はしている。でも、やっぱり起業して成功したい」「自由に使え
るお金と、会社に縛られない自由な時間を手にしたい」「会社に頼ら
ず自分の力で食えるようになりたい」「毎日ワクワク生き生きと過ご
したい。でも、、、こんな自分にもできるんだろうか?」「守るもの
もあるし、起業なんてはじめて。一体何から始めればいいの?」「起
業したいけど売るものもないし、これといった夢もない…」「何から
始めたらいいかわからない…手続きは?税金は?どうすればいいの?」

という人のために創られたそうです。

心当たりのある方はぜひどうぞ…。
http://123direct.info/tracking/af/106070/aW8uZd9K/


ではまた…。


東日本大震災復興支援チャリティー企画
『FREEで利益を生み出す45の鉄則』
http://123direct.info/tracking/af/106070/Z4NzTLDr/

復興支援チャリティ対象商品
7つの習慣
http://123direct.info/tracking/af/120626/vyJJZf0a-S5niK8xv/

『世界一読まれているGoogleアドワーズの本』
http://123direct.info/tracking/af/106070/8F1FRLhd/


ps;バックナンバーはブログで…
>> http://infomarket21.seesaa.net/


posted by トラぞう at 12:10| ネットビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月10日

Facebookにお店をひらこう2

あなたのメールボックスに直接届きます。
メルマガ『ネットマーケティングの勉強部屋』
⇒ http://www.listrebirth.com/scm/links/2468


こんにちは!(OR おはようございます! OR こんばんわ!)

桃井虎蔵です。


今日は、ショッピングカート付きのネットショップをFacebookの自分
のアカウント内に持てるサービスstorekikeに商品を登録してみます。


さて、今日も最後までお付き合いください。


「東北関東大震災」支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

==============================================================

         ネットマーケティングの勉強部屋
         http://infomarket21.seesaa.net/         
             【1173号】


     
                 送信者:(桃井虎蔵)
                          2012.04.10

本日のメニュー


○ 勉強部屋
 
< Facebookにお店をひらこう2 >

●< 編集後記 >
==============================================================

< Facebookにお店をひらこう2 >


さて、例によって以下のstorekikeのサイトに入ってみましょう。
>> http://storelike.net/index.html

[ご利用と導入方法]から[instal]ボタンを押し、以下の動画の手順で
商品登録を進めていきます。
>> http://youtu.be/E8Ax1AZr-xg

このように、前回までの設定が完了していれば、簡単に新規に商品登
録することができます。


では、購入者の立場でショップから購入手続きをしてみましょう。

以下の動画のようになります。
>> http://youtu.be/0zsmO9sOdi8

==============================================================

先日、新しいメルマガを発行しました。

タイトルは『あなたの最高を引き出すマインドツール』
>> http://www.mag2.com/m/0001406090.html

==============================================================

<編集後記>

肝心のFacrbookページのデザインがショボいので、次回はショップを
組み込むFacrbookページのデザインについて研究してみたいと思いま
す。


ではまた…。


東日本大震災復興支援チャリティー企画
『FREEで利益を生み出す45の鉄則』
http://123direct.info/tracking/af/106070/Z4NzTLDr/

復興支援チャリティ対象商品
7つの習慣
http://123direct.info/tracking/af/120626/vyJJZf0a-S5niK8xv/

『世界一読まれているGoogleアドワーズの本』
http://123direct.info/tracking/af/106070/8F1FRLhd/


ps;バックナンバーはブログで…
>> http://infomarket21.seesaa.net/


posted by トラぞう at 19:20| ネットビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月09日

Facebookにお店をひらこう1

あなたのメールボックスに直接届きます。
メルマガ『ネットマーケティングの勉強部屋』
⇒ http://www.listrebirth.com/scm/links/2468


こんにちは!(OR おはようございます! OR こんばんわ!)

桃井虎蔵です。


ショッピングカート付きのネットショップをFacebookの自分のアカウ
ント内に持てるサービスについて紹介していきます。


さて、今日も最後までお付き合いください。


「東北関東大震災」支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
==============================================================

         ネットマーケティングの勉強部屋
         http://infomarket21.seesaa.net/         
             【1172号】


     
                 送信者:(桃井虎蔵)
                          2012.04.09

本日のメニュー


○ 勉強部屋
 
< Facebookにお店をひらこう1 >

●< 編集後記 >
==============================================================

< Facebookにお店をひらこう1 >


フェイスブックにフェイスブックページという、別名ファンページと
もいう、自分のアカウント内で作成できるページがあることは、以前
にご紹介しています。
>> http://youtu.be/cof3lLwGf-c


このフェイスブックページを、ネットショップとして活用できるよう
にしてくれるのが、Storelikeというサービスです。           
>> http://storelike.net/index.html

さて ちょっと長いですが、Storelikeの設定にチャレンジした動画で
す。>> http://youtu.be/jN1iM-7ewNY


実はチャレンジという表現をしただけあって、うまくいっていません。

結果としてはうまくいったのですが、設定を後戻りできないので、動
画を作りなおすことができませんでした。

原因は StorelikeやFacebookと相性の悪いSleipnirというブラウザを
私が使っているからで、ブラウザにIEやFireafox、GoogleChromeを使
えば、問題ないでしょう。

インストールと設定が完了してしまえば、あとは商品毎の設定をする
だけです。

ここではPayPalと連動させたいので、その設定をしていくわけですが、
そのためにはAPI信用証明書が必要になります。

その取得と設定について動画をつくりました。
>> http://youtu.be/KdyAKL4-oxY

==============================================================

先日、新しいメルマガを発行しました。

タイトルは『あなたの最高を引き出すマインドツール』
>> http://www.mag2.com/m/0001406090.html

==============================================================

<編集後記>

次回は実際に商品登録をしてみようと思います。


ではまた…。


東日本大震災復興支援チャリティー企画
『FREEで利益を生み出す45の鉄則』
http://123direct.info/tracking/af/106070/Z4NzTLDr/

復興支援チャリティ対象商品
7つの習慣
http://123direct.info/tracking/af/120626/vyJJZf0a-S5niK8xv/

『世界一読まれているGoogleアドワーズの本』
http://123direct.info/tracking/af/106070/8F1FRLhd/


ps;バックナンバーはブログで…
>> http://infomarket21.seesaa.net/


posted by トラぞう at 18:23| ネットビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月07日

2012年5月14日までに提出するPayPal書類

あなたのメールボックスに直接届きます。
メルマガ『ネットマーケティングの勉強部屋』
⇒ http://www.listrebirth.com/scm/links/2468


こんにちは!(OR おはようございます! OR こんばんわ!)

桃井虎蔵です。


またまた2週間近く空けてしまいました。少しでも読者の役に立つも
のをと考えていたらスランプに陥って書けなくなってしまっていたの
です。今日は、PayPalを決済に利用している販売者の方にはとても大
切な内容です。それだけに、そんなことは当然知っているという方も
多いのかもしれませんが、私自身昨日トリビ屋さんに教えてもらうま
で知らなかったので、私のような方はいるはずだと思い、それをテー
マに書きたいと思います。


さて、今日も最後までお付き合いください。


「東北関東大震災」支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

==============================================================

         ネットマーケティングの勉強部屋
         http://infomarket21.seesaa.net/         
             【1171号】


     
                 送信者:(桃井虎蔵)
                          2012.04.07

本日のメニュー


○ 勉強部屋
 
< 2012年5月14日までに提出するPayPal書類 >

●< 編集後記 >
==============================================================

< 2012年5月14日までに提出するPayPal書類 >


PayPalを決済に利用している販売者の方で、以下の手続きをまだされ
ていない方は、忘れないうちに済ませておかれることをお勧めします。
↓↓↓
https://kyc.paypal-japan.com/jkyc/

書かれてある内容から察するところ、PayPalを利用して違法な金を手
に入れている輩が増えているのかもしれません。

いずれにしても 5月14日消印有効までに提出しないと、アカウントを
停止されてしまうかもしれません。販売者としてのアカウントをお持
ちの方は速やかに手続きされることをお勧めします。


動画にしてみました。
>> http://youtu.be/b7N63qOAvcM

==============================================================

先日、新しいメルマガを発行しました。

タイトルは『あなたの最高を引き出すマインドツール』
>> http://www.mag2.com/m/0001406090.html

==============================================================

<編集後記>

次回はFacebookにお店を開店し、PayPalの決済システムと連動できる
ショッピングカートのサービスを提供するサイトについて紹介します。


ではまた…。


東日本大震災復興支援チャリティー企画
『FREEで利益を生み出す45の鉄則』
http://123direct.info/tracking/af/106070/Z4NzTLDr/

復興支援チャリティ対象商品
7つの習慣
http://123direct.info/tracking/af/120626/vyJJZf0a-S5niK8xv/

『世界一読まれているGoogleアドワーズの本』
http://123direct.info/tracking/af/106070/8F1FRLhd/


ps;バックナンバーはブログで…
>> http://infomarket21.seesaa.net/


posted by トラぞう at 10:20| ネットビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。